学校が最も多いのは新宿区
東京都の専門学校数は362校、生徒数は137,190人(いずれも全国1位)。23区の学校数は314校(東京全体の87%を占める)。学校が最も多い地域は新宿区で、以下、渋谷区、豊島区となっています。
ご注意ください
データは学校基本調査(東京都教育委員会)を参照しています。学校数表示からのリンクはナレッジステーション学校情報(主要専門学校掲載)。教育委員会の表示校数と一致しません。この点をご注意ください。
23区:学校数
区名 | 学校数 | 区名 | 学校数 |
新宿区 | 49 | 墨田区 | 9 |
渋谷区 | 36 | 荒川区 | 8 |
豊島区 | 35 | 台東区 | 7 |
千代田区 | 24 | 港区 | 7 |
中野区 | 19 | 北区 | 6 |
江戸川区 | 18 | 江東区 | 6 |
文京区 | 14 | 葛飾区 | 5 |
大田区 | 12 | 中央区 | 4 |
杉並区 | 12 | 足立区 | 4 |
世田谷区 | 12 | 練馬区 | 3 |
板橋区 | 11 | 目黒区 | 3 |
品川区 | 10 |
市部:学校数
学校数2校:青梅市、多摩市 学校数1校:稲城市、国分寺市、国立市、狛江市、小平市、昭島市、東村山市、東大和市、日野市、府中市、福生市
新宿区はどこ、八王子市はどこ
紫部分:23区
緑部分:市部

地図データ参照:
画像は東京都のホームページから事務局がスクリーンショット(2020年7月1日)
日本の政治・経済の中心地 東京都
日本の政治・経済の中心地、東京都の人口は1,400万人(全国1位)。面積は2,200キロ平方キロメートル(全国45位)。東京にはさまざまなものが集中しています。
参考データ:教育分野別学校数(東京都)
令和元年度学校基本調査
(東京都総務局統計部)
学校数は延べ数。一つの学校が複数分野を登録しているケースがあります。
PR
2021年に創立50周年を迎える専門学校日本ホテルスクール(東京都中野区)。旧プリンスホテルスクール時代からこれまでに輩出した卒業生は1万3千人以上の名門校(‣ 学科情報はこちら)。デジタル・ICT教育も実施。約10分の動画から学校概要が分かります
リンク情報:東京の歴史がよく分かります:参考
▾東京都のホームページ紹介
1590(天正18)年8月。徳川家康江戸入城。ここから始まる「東京都年表」(東京都)リンク
関連情報